※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【評価】 カルビー 「フルグラ あっさりテイスト」を食しての感想レビュー

感想レビュー

 

こんにちは。モノ・コトぱとろーる管理人のアトラスフリークです。

朝食にヨーグルトや牛乳をかけてシリアルを食べられる方は多いと思います。

その中ではカルビーのフルグラがよく食べられていますが、味はおいしくても甘さがちょっと苦手な人もいらっしゃいますよね⁈。

そこで、あっさりした味わいとネーミングされている、カルビー「フルグラ あっさりテイスト」を取り上げて感想レビューをまとめてみました。

パッケージの情報からフルグラとの違いをできるだけ調べつつ、食べてみてどんな味わいだったのかなどの感想をレビューします。

 

フルグラを食べた時には美味しかった記憶があるけど、甘いと感じる人もいるんだね⁈。

私もちょっと甘いかなと感じてたから、どんな味わいなのか興味あるわね。

今すぐ商品を楽天市場のショップで購入することができます。
 カルビー「フルグラあっさりテイスト」最安値順リスト「楽天市場」>>

 

【観察】「あっさりテイスト」と「フルグラ」のパッケージチェック

カルビー「フルグラ」は、牛乳やヨーグルトと一緒に朝食によく食べられ美味しいと評判のシリアルです。

その「フルグラ」に新しく姉妹品「フルグラ あっさりテイスト」が発売されました。

従来のモノとガラッと味が変わったのかマイナーチェンジなのかはすごく気になるところです。

パッケージにはしばしば商品の特徴や今までの商品との違いが印刷されていたりするものなので、まず「フルグラ あっさりテイスト」のパッケージ情報をチェックしていきます。

 

ココナッツ使用量の減少

まず目についたのは、” ココナッツを抑えた ” というコピー。

ココナッツの使用量を少なくしたというのが分りますね。

それからパッケージの裏面を見るとその割合が分かるようになっています。

『 ※ ココナッツ使用量「フルグラ」比 1/5 』と大きい文字ではありませんが、明記されています。

ココナッツ使用量が2割まで落ち込んでいるのはハッキリしましたけども、それがあっさりした味わいに直接影響するのどうかは私には分かりません。

また、原材料が高騰して使用量を少なくするというのは一つの手段としてよく使われますけども、ひょっとするとこのココナッツもそれにあたるのかもしれませんね。

それにしても2割まで使用量を減らすというのは、中々ないんじゃないかな⁈。

 

商品それぞれの原材料の違いを確認

先ほどはココナッツの使用量が減少していることを確認しましたが、他に材料の変更があるのかどうかを見ていきます。


まず、「いろどりフルーツとこだわりの素材」というメインの材料を見ていくと、「フルグラ」で見られたかぼちゃの種はなくなりました。

 

それはパッケージのベースを占めるイメージ写真でもしっかり分かりますね。

まず「フルグラ」のパッケージの表面には、かぼちゃの種がしっかり入っています。(青い円の中)

しかし「フルグラ あっさりテイスト」では、フルーツの位置やボリュームは変わってはいるものの同じようにありますが、かぼちゃの種は写っていません。

 

またパッケージの裏面でも同じような表示がなされていましたから、カボチャの種が材料に入っていないことはハッキリしましたね。


その他では、アーモンドパウダーがクラッシュアーモンドに変わり、新たに豆乳が材料として使われています。

 

また、パッケージのサイドに印刷されてある詳しい材料表示を比較してチェックしてみました。

材料を一つひとつ見ていきましたが、今まで指摘した点以外には違いはありませんでした。

全体の印象としては極端には材料の入替えはありませんでしたよね。

 

カロリーはほぼ同じでもそれ以外の栄養成分は

引き続き栄養成分の違いも比較してみましょう。


「フルグラ」の栄養成分表示は一つ一つ事細かに記載してあるのに、「あっさりテイスト」の表示は超シンプル。

商品名が「あっさりテイスト」だからって、ちょっとあっさりしすぎてませんか!。

以前のように細かく栄養成分表示をしなくてもいいのかもしれませんが、スペースがない訳ではないのに、こんなに軽い表示になっちゃうとなんか理解に苦しみますね。

栄養成分自体を比較すると、カロリーはほぼ同じで、炭水化物は若干増えてます。

脂質は少し減少してますが、実際にあっさりな味わいの裏付けなのかどうかは分かりませんけども。

全般的には栄養成分はそれほどは差がないようですね。

何も伏せるようなことがないのなら、堂々と成分表示して欲しかったね。

リアルタイムで更新。楽天市場「最安値」ショップをまとめています。
 カルビー「フルグラあっさりテイスト」最安値順リスト〈楽天市場〉>>

 

商品名だけじゃない、その他のあっさりした表示

栄養成分表示がすごくあっさりしたものになったと先ほど書きましたが、他にもいくつか見られます。

一つは、栄養成分をアピールしたコピー。

表面に目立つように印刷されていますし裏面にも表示されていますが、それが「あっさりテイスト」ではバッサリ外されていますよね。

こんなことであっさり感を出そうとしたのではないでしょうけども、なんか不思議ですね。

それと容量という大きな違いを見落としていました。

「フルグラ」は800gで、「フルグラ あっさりテイスト」は750g。

もし販売価格が同じだったら、容量が少なくなった分だけ値上げということになりますね。

 

【レビュー】カルビー 「フルグラ あっさりテイスト」を食しての感想

 

今まではパッケージをチェックして、従来のフルグラとの違いを探ってきました。

ココナッツ使用量の減少や一部の材料の変更などがありましたが、それでも極端に変わった感じはしませんでした。

食品の知識があれば今までの情報でも、ある程度味の変化についても予測を立てられたのかもしれませんが、管理人にとってはそれは無理でしたね。

ですのでこれから実際に食して、その感想レビューを綴っていきます。

 

「フルグラ」との違いを注視して比較調査

では早速、「フルグラ あっさりテイスト」の袋の封を切って中身をチェックしていきましょう。

画像が少し歪んでいて見にくいですけどもどちらも同じ大きさの白い器で、
左側が「フルグラあっさりテイスト」で、右側が「フルグラ」です。

1食当たりのおススメ量50gを入れて比較してみました。

あっさりテイストの方はくっ付いていてやや塊が大きくフルグラの方がばらついた印象ですが、店舗での品出しなどでパッケージが触れられた回数が多くてバラついたのではないかと思われます。

赤い乾燥したイチゴもフルグラの方が多いですけども、これもたまたま多く入ったに過ぎないですね。

原材料チェックの際に材料の入れ替えは僅かだったことがここでも明らかにされました。

結局見た感じでは、ほとんど変わりないかなと思いますね。

 

何も掛けずにそのままで食べてみる

 

パッケージには「牛乳やヨーグルトをかけて朝食に。」と印刷されており、多くの方がそうされてると思いますが、まずは何もかけずにそのままの状態で食べてみます。

まず従来の「フルグラ」を食べてみますと、少し甘みを感じていつものように美味しかったです。

それから「フルグラあっさりテイスト」を食べてみましたが、「アレッ!。違いは?‥‥。」と内心思ってしまいました。

感覚的にはほとんど同じように感じて、正直違いがあまりわかりませんでしたよ。

めっちゃ意識して食べ比べると、わずかにあっさりした味なのかなというぐらいで。

何も気にせず食べて違いがはっきりわかるというものではなかったんですが、ただこれはあくまで管理人の味覚ですので絶対的なものではないです。

繊細な味覚をもった方が食べられたら、その違いははっきりするのかもしれないね。

 

ヨーグルトや牛を掛けて食べてみる

 

今度はパッケージに印刷されていたように、ヨーグルトや牛乳をかけて食べてみようと思いますが、最初はヨーグルトから始めます。

ヨーグルトを掛けてみると先程とは違った印象を受けました。

「フルグラ」の方が甘さがより引き立てられた感じがしたのに対してて、「あっさりテイスト」の方は甘さが抑えられた感じでした。

ヨーグルトをかけて食べて初めて商品名のごとく、あっさりした印象を受けましたね。

これだったら、フルグラに「甘い」「甘すぎる」といった印象を持っている方でも満足できるかもしれません。

ようやく「あっさりテイスト」にたどり着いたという感じですね。

また、牛乳をかけて食べてもみましたが、これはほとんど差が感じられませんでした。

どうしても牛乳の味の方が勝ってしまうし、ちょっとでも時間が経つとふやけた感じで食感が悪くなるしで、個人的には美味しく感じれませんでした。

管理人としては牛乳よりもヨーグルトを掛けて食べる方が断然好きですね。

楽天市場「最安値」ショップをリアルタイムで更新中。
 カルビー「フルグラあっさりテイスト」最安値順リスト(楽天市場)>>

 

【結論】甘さを抑えたと評判⁈ 「フルグラ あっさりテイスト」の味

 

今まで「フルグラ」との違いをチェックしながら、「フルグラあっさりテイスト」の味わいを探ってきました。

多少の材料の入れ替えや容量の減少はあったものの、極端な味の変化は見られませんでした。

パッケージのチェックと食べてみての感想をまとめると次のようになります。

ココナッツの使用量が20%に減少。
かぼちゃの種は未入となり、豆乳を使用。
容量が800g から750gに。
カロリーはほぼ差が見られない。
ヨーグルトを掛けた際に甘さの違いが顕著になった。

食べてみるまでは ”あっさりテイスト” ということで、どれだけあっさりしているのかなと思っていましたが、実際は極端な差はなくわずかなものでした。

相当意識して食べ比べしてみて何とか違うかなという印象でしたけど、繊細な味覚の方からすると、それなりに大きな差に感じるかもしれませんよね。

味の違いというのは人によって受け取り方がバラバラなので、何事も試してみないことには始まらないね。

 

食べ比べであまり感じなかった差はあくまで管理人の感覚であり、ヨーグルトをかけて食べた際には甘さの違いをより強く感じたことからも、試してみることをおススメします。

特に「フルグラ」を食べた経験があり少し甘いなと感じたことがあったなら、尚更ですね。

甘さが苦手な人にとっては、ちょうどいい味わいなのかもしれないね。

「フルグラあっさりテイスト」を食べたからといって味が全くしない訳ではないので、心配せずに食べて欲しいものですね。

最安値商品を楽天市場のショップで購入することができます。
 カルビー フルグラあっさりテイスト  最安値順リスト(楽天市場)>>

 

【レビュー】「はすや 粉なっとう あらびき 84g 」の口コミを徹底チェック。
こんにちは。モノ・コトぱとろーる管理人のアトラスフリークです。 仕事を頑張りプライベートを存分に楽しむには、健康でいることが何より大事です。 健康のバロメーターとも云われている毎朝のお通じが、隔日とか数日の間でしかないとやはり気になりますよ...
【感想】「伊藤園 ヘルシールイボスティーティーバッグ 」の口コミをチェックしてみた。
こんにちは。モノ・コトぱとろーる管理人のアトラスフリークです。 食べ物や飲料などで何が健康に良いのかと探したりしたことはありますよね⁈。 そこで、そのような飲料のひとつ「伊藤園 ヘルシールイボスティーティーバッグ 」の口コミをチェックしてみ...
【比較】『Blendystick紅茶オレ糖質オフ』と『Blendystick紅茶オレ』の両方を飲み比べてみた感想レビュー
『Blendystick紅茶オレ糖質オフ』と『Blendystick紅茶オレ』を比較した感想レビューで、実際に両方の紅茶オレを飲み比べて感想にまとめました。『糖質オフ』を飲んだだけでは分からなかった味わいの違いについてお伝えします。
【感想レビュー】日清シスコのドーナツ風シリアル「DonutMart(ドーナツマート) くちどけグレーズド」を食べての実感レポート
シリアル「ドーナツマート」で一日の始まり 朝食は一日の始まりとなるもので、健康においてとても大事なものですよね。 私は現在、量は多くはありませんけども、シリアルにヨーグルトをかけた食事を朝食として済ませています。 でも若い時には朝食を摂らず...

コメント

タイトルとURLをコピーしました